1. HOME
  2. ブログ
  3. ルブルー日記
  4. 今週のチーズ🧀ラインナップはこのようになっております幸 幸 12ヶ月モールウォッシュラクレット ブルードフロマージュ1番のおすすめは足寄しあわせチーズ工房さんの【幸 12ヶ月】こちら、しあわせチーズ工房さんで在庫がなくなったため、次にリリースされるのは5月末になります。お店の在庫がなくなりましたら、しばし12ヶ月熟成はお休みです通常の12ヶ月ものよりも最後の在庫は熟成期間が長くなっており、旨味も増してとても美味しい️️是非お早めにお買い求めくださいね。幸 は春〜秋の放牧時期の乳のみを使用して作られます。そのため、次にリリースされる幸12ヶ月は昨年5月の若草を食べた牛の乳で製造された幸になります🧀放牧牛のミルクを使うからこそ、その季節の草の味わいを楽しむことができるのも、この幸の魅力です。是非、一年を通してその味の移り変わりも楽しんでみてくださいね🥰#lebleu#wineshop#aoilokitchen#wine#しあわせチーズ工房#女子会#十勝#中札内村#北海道#帯広#ワインショップ#チーズショップ#ソムリエのいるお店#チーズプロフェッショナル#十勝観光#十勝グルメ#ワイン好き#北海道産チーズ#十勝チーズ#ビオディナミ#自然派ワイン

lebleudiary

ルブルー日記

ルブルー日記

今週のチーズ🧀ラインナップはこのようになっております幸 幸 12ヶ月モールウォッシュラクレット ブルードフロマージュ1番のおすすめは足寄しあわせチーズ工房さんの【幸 12ヶ月】こちら、しあわせチーズ工房さんで在庫がなくなったため、次にリリースされるのは5月末になります。お店の在庫がなくなりましたら、しばし12ヶ月熟成はお休みです通常の12ヶ月ものよりも最後の在庫は熟成期間が長くなっており、旨味も増してとても美味しい️️是非お早めにお買い求めくださいね。幸 は春〜秋の放牧時期の乳のみを使用して作られます。そのため、次にリリースされる幸12ヶ月は昨年5月の若草を食べた牛の乳で製造された幸になります🧀放牧牛のミルクを使うからこそ、その季節の草の味わいを楽しむことができるのも、この幸の魅力です。是非、一年を通してその味の移り変わりも楽しんでみてくださいね🥰#lebleu#wineshop#aoilokitchen#wine#しあわせチーズ工房#女子会#十勝#中札内村#北海道#帯広#ワインショップ#チーズショップ#ソムリエのいるお店#チーズプロフェッショナル#十勝観光#十勝グルメ#ワイン好き#北海道産チーズ#十勝チーズ#ビオディナミ#自然派ワイン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

ルブルー日記